ファイル共有ソフトで前科者になった

shareで漫画をアップして摘発され前科者になったので、体験したことを書いてく

ファイル共有ソフトで前科者になった -その25- 〈押収品返還、弁護士報酬〉

検事取調べの翌日、××警察署の刑事から電話がきた。
押収品を返還するので受取りに来てほしいとのこと。なるべく妻も一緒に来るようにと。
夕方6時に約束。

仕事から帰って妻と一緒に車で警察署に。
生活安全課の相談室で待っていると、刑事が大きな段ボール箱をかかえてやってきた。
蓋には「堀内幸雄 3月○日」と書かれたシールと指印。そうか、あれからもう8ヶ月も経ったか。あっという間だったな。

封印を解除して中にあるパソコンを確認。
刑事がもってきた白紙に「本日11月○日に還付を受けたパソコンについて、中にある違法なファイルは全て消去します。 堀内幸雄」と書いて押印。その下に妻が立会人として記名押印。
スマホ還付のときは刑事の目の前でマンガファイルを全て消去して消去後の写真まで撮ってたのに、送致しちゃうと扱いが変わるんだな。

家に持ち帰ったパソコンは、しばらく手をつけるのも嫌で部屋の片隅に放置していたが、中身をそのままにしておくわけにはいかんとケーブルを接続して起動し、(10ヶ月ぶりにshareのショートカットアイコンを見た瞬間に吐き気が襲ったぜ)shareのプログラムや落したファイルを全部消した。

検事調べの3日後、弁護士事務所から報酬分の請求書が届いた。まだ判決文が来てないのに気が早い。
成功報酬額は契約にて、懲役実刑ならゼロ・執行猶予付き懲役なら30万・罰金刑なら60万・不起訴なら90万としていた。
略式罰金となったので60万円の請求があり、ATMで振り込んだ。